こんにちは!
隊長です!
先日、三重のお土産で知人から赤福をいただきました。
赤福美味しいですよね。
伊勢・おかげ横丁の本店でいただける熱いお茶と赤福餅のコンビは本当に最高の一言です。
それで本題に戻りますが、お土産を頂いた際にこちらの袋に入れていただきました。
あれ?
どこかで見たことあるような、、、。
でも、名前とかは一切出てこないんですよね。
とりあえずネットで調べてみました。
すると、赤福のこのキャラクターは「赤太郎」というらしいです。
うむ。そのままだ。
で、気になるのがこの既視感。
アメリカのアニメっぽいということはわかるんですが、どうもその先がわからない。
でも頑張って調べました。
そして、たどり着きました。
フリントストーンのフレッド・フリントストーンという男に。
あ~スッキリした。
このフリントストーンとかいうアニメ全然見たことないけど、このデジャヴ感は絶対こいつだわw
赤福公式ホームページによると赤太郎は昭和38年(1963年)に誕生したようなので
フレッド・フリントストーンの1960年生まれを考えると少し後発です。
でも他の写真を見てもそんなに似てなくて、この袋のイラストが似てるだけなんですよね。
そんな中、ツイッターを見ているとこんなツイートを発見。
赤福餅のキャラクターのハンナバーベラ感が半端ないので並べて描いてみた。 pic.twitter.com/RRlOoEu9XP
— Kiichi (@kiichiglad1) 2015年3月21日
似すぎw
この2ショットはすごい。
よくぞ描いてくれました。
フリントストーンだけじゃなくて「ハンナ・バーベラ」というアニメ制作会社の作風に似てたんですね。
トムとジェリーとかチキチキマシーンとかはすごく見ていたので、それで既視感があったのかもしれないです。
すごく納得。
この中に赤太郎がいても違和感ないですもんねw
というわけで、今回は赤太郎とフレッド・フリントストーンが似てたねってお話でした!
※あくまで個人の感想です。